TAG
-
2020.03.24
夏までにダイエットをしようと思ってる方に、
何度お勧めしても足りないくらい大切な9項目をご紹介します!今から1項目でもできるように始めていきましょう。
・体重を毎日計る
まずは自分の体重を把握しましょう!
体重は毎朝起きてすぐ計り記録をしましょう。
体重の変化が少ない起床時に計ることで正確な体重を把握できます。
また記録をとることでダイエットの進捗状況を知ることができます。
ダイエットが進んでいるのか停滞しているのか、もしくは増えてしまっているのか・・・
体重を毎日、決まった時間に計り記録をすることはとても大切でダイエットのスタートラインなのです。・生活リズムを安定させる
生活リズムを安定させることでダイエットは上手くいきます。
例えば休みの日などに起床時間が遅くなり食事を摂るタイミングが、
異なり食べ過ぎてしまったり、遅く起きたため就寝時間も遅くなり、
夜遅くに間食をしてしまうなど、生活リズムが安定していないと、
食事にも悪影響が出やすくなります。
食事は生活の一部なので生活のリズムを安定させることで上手く行きやすくなります。・食べたものを把握する
食べたものを把握することで「何をどれだけ」食べたら体重はこうなということを知ることができます。
また「何時に」食べたかも把握しましょう!食べるタイミングで体重に影響を与えることがあります。・摂取カロリーを把握する
食べたものを把握したら、そのカロリーがどれくらいあるのかを把握しましょう。
細かく把握する必要はないので大体のカロリーは知っておきましょう!・バランスの良い健康的な食事を
摂る食事を選ぶ際になるべくバランスの良い健康的な食事を心がけましょう。
ハンバーガーやラーメンなどの脂質と炭水化物が多く含まれたものは避け、
たんぱく質と適度な炭水化物が摂りやすい和食の定食などを選ぶといいでしょう。・食事の際は野菜から食べる
和食の定食等にはサラダやみそ汁などがついているので、
糖質の吸収を緩やかにするため野菜から先に食べてみましょう!・夜ご飯のカロリーを控えめにする
夜ご飯の後はあまり活動することが少ないのでカロリーを控えめにしましょう。
ご飯などの糖質や揚げ物などの脂質を控えてみましょう。・1日の摂取カロリーを安定させる
毎日の摂取カロリーを同じにすることでダイエットが順調に進み、
体重が増えたり減ったりということがなくなってきます。
また体重が停滞した場合も改善しやすくなります。・まずは1日の1食だけバランスの良い健康的な食事にする
ダイエットを始めたばかりはまずは1日の1食だけ
バランスに良い健康的な食事に変えてみましょう。
一度にすべての食事を変えてしまうとストレスにもなり
続けていくのが難しくなります。
1食を変えるだけでも続けていけば確実に効果が出ます!・過度な事や無理をしない
糖質制限やケトジェニックなど過度な事や無理はしないようにしましょう!
夏までにダイエットするなら、
今からできることを少しずつ増やしてみましょう!